JICA おかしいぞ? 名も無き金融機関に融資??

今日のニュースを見てびっくりした。
JICA、小口金融HKLに5千万ドル融資
 国際協力機構(JICA)は、カンボジアのマイクロファイナンス(小口金融)大手、ハッタ・カクセカー(HKL)に5,000万米ドル(約54億円)を融資すると発表した。HKLによる、地方に拠点を置く中小零細事業者向けの貸付拡大を支援する目的。 JICAは、3月27日に発表した
写真はコッコンの店舗

カンボジアには中小のサラ金みたいな業者がたくさんあって、ほとんどの場合返済不能になった顧客から担保物権を接収して成り立っています。
現在中国ネットカジノの禁止で多くの中国人が去り、担保資産が大きく目減りしており、このような金貸し会社も窮地にたっています。
こんな企業にJICAが我々の公金(税金)を使っても良いのでしょうか?
1社に融資すれば他社は滅びます。不平不満が相当発生すると思います。
橋を作ったり、学校を作ったりするのとは訳が違います。
良くこんな案件でOKが出たもんだなと思うと同時に、金融や一部の企業のみに支援をするのはJICAの仕事にはふさわしくないと思うのです。
将来融資がしっかり回収されて、損をしないことを祈りますが、こんなことを他国でも行っているのでしょうか?

ちょっとググってみたら、このサラ金
2016年1月27日、三菱東京UFJ銀行は連結子会社のアユタヤ銀行タイ)を通じてハッタ・カクセカーを買収すると発表した
なんて情報もあるよ、なんか怪しいなあ

人気の投稿